skip to main | skip to sidebar

SHARAKU'S PHOTO

2009年3月22日日曜日

榛名湖 in 群馬県




3月20日 関越道を走っていると青空が出­て来た。榛名に上ることになった。途中の見­晴らしエリアで赤城、子持、小野子山、そし­て伊香保温泉を眺める。榛名湖はあいにく風­が強いが空がきれい。原町へ降りる途中、白­銀の浅間山、また馬渡橋から奇岩をいただく­集落に出会う。Posted by Picasa
投稿者 SHARAKU・写楽 時刻: 14:45
ラベル: 写真 旅行 榛名山 湖畔 群馬県 花 寺 鎌倉

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • ▼  2009 (175)
    • ►  8月 (11)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (19)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (57)
    • ▼  3月 (47)
      • フラワーガーデン2009 横浜赤レンガ倉庫
      • 鎌倉桜名所 妙本寺が見ごろです
      • 稲村ガ崎 1時間のドラマ
      • 3月24日の長谷寺 in 鎌倉
      • 枝垂れ桜の光則寺 in 鎌倉
      • 大巧寺 花盛り
      • 本覚寺の枝垂れ桜
      • 雨の旧華頂宮邸、釈迦堂切通
      • 雨の報国寺
      • 雨の浄妙寺
      • 桜プラス 夕日もきれい 妙義公園
      • 奇岩を背景に桜を撮る
      • 高山村の朝 in 群馬県
      • 奇岩の集落 原町 in 群馬県
      • 白銀の浅間山 榛名から in 群馬県
      • 榛名湖 in 群馬県
      • 3月17日の東慶寺
      • 円覚寺の白モクレン 3月17日撮影
      • ショカッサイ 大船 岡本 貞宗寺
      • 大船 岡本 貞宗寺の白モクレン
      • 二宮神社の大楠
      • 熱海梅園
      • 熱海 起雲閣
      • 熱海 芸妓見番
      • 日の出 in 熱海
      • 水辺の文学碑 in 三島
      • 三島大社 in 三島
      • 隆泉苑 in 三島
      • 梅花藻 in 三島
      • 源兵衛川 in 三島
      • 楽寿園 in 三島・静岡
      • 美空ひばり さんの富士山
      • 城ヶ島の富士山
      • 横須賀 秋谷海岸 立石
      • 裕次郎灯台と富士山
      • 大寒桜 in 大船フラワーセンター
      • 玉縄桜 in 大船フラワーセンター
      • 龍宝寺 in 鎌倉
      • 円光寺 in 鎌倉
      • 貞宗寺 in 鎌倉
      • 久成寺 in 鎌倉
      • 子安の里=桃源郷 in 湘南国際村  横須賀
      • 秋谷・立石 in 横須賀
      • 真名瀬漁港 わかめ最盛期 in 葉山
      • 大崎公園の富士山
      • 鎌倉・逗子からの富士山
    • ►  2月 (10)

自己紹介

自分の写真
SHARAKU・写楽
横浜市 YOKOHAMA, 神奈川県, Japan
週一回、鎌倉を散策しながら、花や寺、行事を撮り鎌倉todayに投稿しています。 いつでも、鎌倉のご案内引き受けます。
詳細プロフィールを表示